<ネタバレ注意> 米倉家の攻略デッキを組む ~その2~

引き続き、米倉家の攻略の考え方を説明していきます。「西武電鉄異常なし」、九州CR以下、コストは66以下となっています。前回は汎用的な米倉家の攻略について考えていきましたが、今回は「西武電鉄異常なし」に特化して見ていきます。

 

まず、その地方の全キャラを完凸しておくのが基本ですね。自分で攻略するのであれば、47都道府県+フォニ島は全キャラ完凸しておきたい。さらに、コスト節約を考えて優秀なスキルを持つキャラは第1~3形態のキャラも用意しておくと盤石。

 

九州であれば、うすきまが第1形態でも風変(1ターン)、いまりも水変(1ターン)とありがたい。攻撃力アップでは、べっぴーやゆっふぃーの圧倒的攻撃力アップも第3形態、トッキーは3ターン持続が第一形態でも可能なため、用意しておくと良いですね。基本、スキル性能が変わらないもの、ターン数が変わらない優秀キャラが大事です。

 

それでは、前回説明した5つのスキルを中心にどのように組み合わせていくかですが…九州ですと、ある程度予測はつきます。黄金の組み合わせとして挙げられるのが、蓮十郎+うすきま+霧子+庇うですね。蓮十郎は2ターンで風属性を1ターン短縮でき、うすきまの風変(1ターン)で5体全てに蓮十郎のスキル短縮を適用できます。これによって、庇うの発動ターン、霧子の復活を早める究極の組み合わせ。

 

スキル短縮はありませんが、いまり(水変1ターン)+幽子(水蘇生)も強力な組み合わせですね。九州というと、まずこの組み合わせが思いつきます。ここら辺は、過去のデータや全キャラのスキルを見て予測を立てておきたいです。

 

前述の通り、九州は風属性が優秀です。これは攻撃にも当てはまるんですよね。3ターン持続のトッキーはコストは高いですが優秀、久連子も自分だけですが2ターン持続です。米倉家では持続が非常に大事になることが多いですからね。

 

これらの情報を踏まえると、まずは風属性の防御重視で最初は米倉家を始めてみました。優秀なリーダースキル&ゆるスキルを見てみると…目につくのがグリンすマンですね。リーダースキルは風属性80%ダメカット、地方しばりでは80%カットが非常にありがたい。さらに、ゆるスキルも5ターン発動で敵全体1ターン遅延と魅力的。蓮十郎と組ませれば、さらに少ないターン数で発動可能です。

 

残りは、蓮十郎は確定、うすきまもやはり心強い。さらに攻撃が不安すぎるということで久連子もいれつつ、後は蘇生の霧子かさらに遅延のこすもっすんあたりをチョイスしてみました。最初は全く分からないので、九州ならば風属性4体+蓮十郎がデフォルト、さらに助っ人は風90%カットが良いですよね。最近は、渇きのネギの影響で、風90%助っ人にしてくれるフレンドが複数いるので、助かります。

 

これだけ準備をして、ようやく攻略に入りますが、まず大事なのは攻撃のアニメーションスキップをオフにしておくこと。敵のHPを確認しないことには、攻略に役立ちませんからね。この際、ターン数、敵のHP、攻撃力、攻撃ターン数、同時攻撃か否かを確認しておく必要があります。

 

HPや攻撃力は正確なのに越したことは無いですが、そこまで求められることは少なく…それぞれ4パターンくらいで良いですね。

 

HP(小)・・・不利属性だろうが、攻撃力しょぼしょぼだろうが、倒せるレベル

HP(中)・・・属性相性や攻撃力の高いキャラならば、スキル無しで倒せるレベル

HP(大)・・・攻撃力アップや攻撃回数アップスキルが1つか2つ無いと倒せないレベル

HP(極大)・・・スキルの重ね掛けや大幅な攻撃力アップなどが無いと倒せないレベル ※最近はほぼ無い

 

攻撃(小)・・・対策不要のレベル

攻撃(中)・・・即死では無いが、組み合わせや今後の展開で死ぬ可能性があり、安定攻略には庇うが必要になるレベル

攻撃(大)・・・庇う、防御力アップ、HPアップなどリーダー(助っ人)スキル、ゆるスキルで組み合わせないと耐えられないレベル

攻撃(極大)・・・どうあがいても耐えることは不可能で、同時攻撃&1ターンならば、遅延か庇う+蘇生が必須となるレベル

 

上記の条件に従って、どこに過不足があるかを探りながら攻略していくことになります。不足は攻撃力不足、防御不足、スキル発動ターン数不足の3つが主にあり、英語物語における3大厄介要素ですよね。過多は逆に攻撃力・防御力がありすぎて無駄、スキルを発動不要でターンが余ってしまうなどですね。どちらも最適化していく必要があります。次からは実際の攻略に入ります~

攻略デッキ

Posted by SAT