<ネタバレ注意> 米倉家(Miss SighGo)の攻略デッキを組む ~後編~

2020/04/08に公開された米倉家の新ステージである「Miss SighGo」の攻略、後編&最後となります。縛りは近畿CR以下、コスト70以下となっています。近畿のゆる一覧はこのようになっており、全140体となっています。1~5面は以下のような敵の構成、前回は、5面で火力不足となってしまい、力尽きました。。。全5面は以下のようになっています。

 

  

 

 

 

力尽きたとはいえ、「傾国の二条嬢」「コーベリアル公爵」「顕花植物王熊ぐっすん」の3体は絶対に必要なのが間違いないので、疑うのは「権現くまのたん」、「まんまんちゃん」の2体です。リーダーを「男前やできっしん」に変更してみます。リーダースキルが自身の攻撃力200%アップ、さらに4ターンで発動するゆるスキルは2ターンの間攻撃力300%アップと強力です。1面を2ターンかけるとなると、4,5面でこのスキルを発動できるため、非常に都合が良いんですよね。助っ人スキルは引き続きリーダーの3回攻撃です。

 

となると、気になるのは2面を突破出来るかですが…無理でした(汗)攻撃力不足で2面を突破出来ず…まあ、そのために「くまのたん」を入れてましたからね…ここで気になるのは火属性の敵がHPが高く手強いということ…そのため、「まんまんちゃん」→「奈良ヘンドリックス」に変更します。2ターンでスキル発動可能で、火属性に230%攻撃力アップとこちらも優秀ですからね。これで、2面は無事に突破でき、さらに5面も火属性相手に強力スキル発動で安心です。今度は、「まんまんちゃん」を失ったことで3面を突破出来るかになります。※4面は「きっしん」のスキルでおそらく突破出来るはず…

 

結果としてはギリギリ3面を突破出来ました。4面は予定通り「きっしん」のスキルで突破、5面は継続されている「きっしん」のスキル、さらに「奈良ヘンドリックス」のスキルで無事に竹をクリア出来ました。残すは松の3面を突破出来るかですが…無理でした。どうターゲットの順番を入れ替えても、全属性パネルで攻撃しても、後少しだけ倒しきれない…「まんまんちゃん」さえいれば…ですが、「あちらを立てればこちらが立たず」という状況です。「権現くまのたん」、「奈良ヘンドリックス」の組み合わせはコストが5体で71となってしまい、試せませんでした。結構、突破の可能性が高そうなのですが…

 

2面を突破出来る攻撃力、3,4面の風を突破出来る攻撃力、5面の火を突破できる攻撃力、この条件を全て満たすことは出来るのかな?と悩んでおりました。2、5面は「奈良ヘンドリックス」に託すしか選択肢は無さそう。とすると、3,4面をどうする…?ああっ、「まんまんちゃん」さえいれば・・・とループ思考に陥ってしまいました(笑)

 

ここで、ふと思い出すことがありました。リーダー候補がもう1体いたなあと。「婆娑羅でどーよ」です。コストが18と「権現くまのたん」より4低いので、「奈良ヘンドリックス」と組み合わせることが出来ます。リーダースキルは火属性を80%攻撃力アップ、そして、ゆるスキルは2ターンの間、風属性に自身が500%攻撃力アップと非常に強力、5面はスキル効果継続も敵が火属性なので役に立ちませんが、4面は婆娑羅がいれば何とかなりそう。

 

2面を「奈良ヘンドリックス」で予定通りに突破し、このデッキの最難関であろう3面に挑むことに…ここでまたまた思い出すのです。「リーダースキルは火属性を80%攻撃力アップ」、助っ人スキルはリーダーの攻撃を3回なので、リーダー1人で敵をなぎ倒す予定だったのですが、隠れたアタッカーである「傾国の二条嬢」※攻撃力2495 も火属性であり、攻撃力が80%上がることに…この恩恵のおかげで、リーダーが「きっしん」では無理だった3面を火風パネルで突破、4面も婆娑羅&ぐっすんの最強火風コンビで難なく突破です。5面は「奈良ヘンドリックス」のスキルを発動すると…見事に倒せて3完達成です!!!

 

どうやら、5面は全属性でないと確実に3冠とはいかないため、「コーベリアル公爵」のスキルを発動しておきましょう。このスキルのおかげで、1戦で倒せなかったとしても、3体中2体は倒せるため、「コーベリアル公爵」がやられるだけで、もう一度チャンスは巡ってきます。1冠になりますが、毎回3冠する必要は無いですし、保険は大事ですよね。それでは、ターゲットも含めた攻略法は以下のとおりです。まずはメンバーは以下の通り、助っ人スキルは「自身が3回攻撃」です。

 

 

パネル要求がやや厳しいため、最初は風単体パネルと、火風パネルが2枚はあると良いでしょう。風単体パネル以外は、敵を3体全て倒してしまうため、必須です。理想は風単体パネルと、火風パネルが3枚ですが、それはリセットが多すぎるのでほどほどで妥協を…1戦はタゲ不要で風単体パネル、2戦は適当なパネルで突破しましょう。水単体パネルであっても倒せるほど、敵のHPは低いです。2面は火風パネルが必要であり、婆娑羅以外の4体全てがスキル発動、婆娑羅を真ん中タゲ、二条嬢を左タゲ、ぐっすんを右タゲとする必要があります。婆娑羅が風属性を3連続攻撃で倒し、火属性攻撃力アップの二条嬢が左の火属性を倒し、水属性はぐっすんのスキルで無事に倒せます。

 

 

 

3戦目も火風パネルが必須、最も手強い真ん中を婆娑羅、次に手強い右を二条嬢とします。極たまに、乱数で倒せないことがあるかも…おまじないで「奈良ヘンドリックス」を左にタゲしたら、一度も失敗しなかったのは偶々?それとも何かあったかな…4面も火風パネルが必要で、婆娑羅がスキル発動で左右のどちらかをタゲ、ぐっすんもスキル発動で真ん中をタゲです。左右のどちらかを婆娑羅が1撃で倒した後、敵のターン数が一緒であれば、有利属性であるもう1体の風属性を攻撃してくれるので、ここで失敗することはありません。

 

 

 

5面は「奈良ヘンドリックス」、「コーベリアル公爵」のスキル発動で、婆娑羅を真ん中タゲにしておけば大丈夫です。火単体パネルだと確実に2体倒せて1体はまあまあのHPで残るので、もう1枚火パネルが必須かなあ。火水パネルだと、3体倒せたり、倒せなかったり…火風パネルだと、あと一歩で3体倒せないことが多い気が…残る1体は火ではなくても倒せそうですが、確実に倒すには火が推奨です。全属性パネルの場合、倒せなかったことは1度も無いですね。

 

 

今回の新キャラが「きっしん」だったこともあって、きっしんを使うのでは?と思ったのが、遠回りをしてしまった要因だったかも…思い込みは駄目だと前回も自分に言い聞かせていたのに…今回の攻略で面倒なのはやはりパネル…最初に風単体が必要かつ2~4面が火風パネルが必要なのが辛いですね。ただ、いずれも全属性は不要なところは救いかなあ。5面は確実に3冠を狙うのであれば、全属性が良いでうが、「コーベリアル公爵」の保険スキルのおかげで、5面に火単体パネルさえあれば、何とかなりますから、3冠は厄介でも、クリアという点では4面に火風パネルがあれば、それほど難しくは無いですね。私も完凸するにあたって、パネル不足だったのは、4面に火風パネルが無かったときだけ、それも5回とかそのくらいだった気がします。

 

今回は松竹梅で全てでデッキが異なったのもビックリでした。だったら、最初から「松」でやれば良いのでは?と思う方もいるかもしれませんが、私は梅や竹で出来た攻略法が松だと通じなかったりするのも、松だとどうしたらいいんだろう?と考えてまあまあ楽しんでいたりするので(笑)米倉家のパズル要素は英語物語を一通りクリアしてしまった人にとっても、楽しい要素だと思いますので、是非皆さんもこのブログを参考に次回に試していただければ… と言いつつ、攻略方法を書くのが早すぎる気もしますが(汗)

攻略デッキ

Posted by SAT